2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Firefox の履歴から YouTube だけ抜く

http://d.hatena.ne.jp/kkentaro/20060528/1148838634 Firefox の履歴から YouTube だけ抜く 抜くだけならこんなので。 use File::Mork; my $mork = File::Mork->new( shift ) || die $File::Mork::ERROR; foreach my $entry( grep { $_->{URL} =~ /youtube\…

Filter::YouTube

cl.pocari.org - YouTube でタグによる RSS フィードを取得するには YouTube から直接 RSS が取れるのか。 で、実際にPlaggerで取ってみたら entry->icon がなくて悲しかったので Filter を。[追記] Rev.849 で Aggregator::Simple が Media RSS から thumbn…

CustomFeed::YouTube

サムネイル画像の URL が変わったらしく、CustomFeed::YouTube で取れなくなっていたので patch. @@ -63,7 +63,7 @@ $title_flag = 0; } }; - m!<img src="(http://static\d+.youtube.com/[^">]+/1.jpg)" class="vimgSm" />! + m!<img src="(http://[\w-]*static\d+(.[\w-]+)?\.youtube.com/[^">]+/1.jpg)" class="vimgSm" />! and $data->{image}->{url}…

Hatena-TubeをPlaggerで - GM作った

index.html の書き換え云々、の部分は GM でやってしまえ。ということで。先頭の var base = の部分はご自分の環境に合わせて変えてください。 ただ、Jemplate.js (0.18に付属のもの) に以下の patch を当てないとループを回ってくれない。"No object to ite…

Hatena-TubeをPlaggerで

http://www.fladdict.net/app/hatenatube/ Hatena-Tube 面白い。 願わくば、データを JSON で扱ってくれたりすると「それPlaggerで(ry」ということになって、PlaggerLDR のような面白いことができるんだけど……ということで、 Plagger で Feed から JSON をつ…

Webalizerのsitesって何?

昨日呑んでいて、同僚から訊かれた。webalizer sites でぐぐると Webalizerの見方というページがトップにくるのだが(日本語ページで検索した場合)、そこにはこうある。 Vists(訪問者数)とSites(サイト)は、基本的に似ているのですが、Visitsは30分以内の…

CustomFeed::Hobbit & EntryFullText

http://d.hatena.ne.jp/sfujiwara/20060518/1147979612 EntryFullText でレポートページも取ってくる。assets/plugins/Filter-EntryFullText/hobbit.pl sub handle { my($self, $args) = @_; $args->{entry}->permalink =~ m!bb-histlog\.sh!; } sub extract…

GimageView(gimv)をFC5で

GimageView を Fedora Core 5 に入れようとしたらすんなり入らなかったのでメモ。 ぐぐって GimageView 0.2.27 の make には GTK+ 2.x が必須なのでは ? を見つけたので、gtk2 を使うようにする。gimageview-0.2.27.tar.gzに入っている gimageview.spec に以…

CustomFeed::Hobbit

Hobbit / Big Brother のイベントサマリー画面(bb2.html) を読む Feed。サーバ監視のお供に。 status red はメールが飛んでくるからすぐ分かるのだけど、status yellow (軽微な障害) は見落としがちなので。 一応、以下の3つで動作確認。 BB-1.9c : 会社の H…

MacBookさわってきた

@渋谷Apple Store。黒いのしかいじれなかったが。表面は少しざらっとしたマットな感触。液晶はいわゆるつるピカ。2.3kgという数字ほど重い感じはしない、が、きっと鞄に入れて持ち運んだら重いんだろうな。キーボード。平べったくてキー間に隙間があって、…

Filter::Mork

Mozilla/Firefox の history.dat(履歴を保存している) を読む File::Mork というモジュールが CPAN にあるので、それを使って…… package Plagger::Plugin::Filter::Mork; use strict; use base qw( Plagger::Plugin ); use File::Mork; sub register { my($s…

Aggregator::SimpleでBASIC認証付きのfeedを読みたいのだけど

Plagger::UserAgent は LWP::UserAgent を継承しているので、credentials を config で定義できればよさそう。 しかし、いろんな Plugin で Plagger::UserAgent->new() してるようだ。 どうやって設定したらいいのかね。Mozilla/Firefox の signons.txt の中…

UNIVERSAL::which - make test失敗

perl - UNIVERSAL::which 0.01 released! http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50493218.htmlmake test が通らない。単純な typo みたい。 t/01-base........Can't locate Universal/which.pm in @INC--- t/01-base.t.orig 2006-05-14 05:09:02.00000…

Rails/Plagger/Prototype.js/Jemplateで求人が

http://cnetnetworks.jp/recruit.html 応募条件: ・年齢30歳程度まで ・PHP, Perl, Rubyいずれかの経験がある方 ・Oracle, Postgresql, Mysqlいずれかに経験のある方 ・Ruby on Rails, Plagger, Prototype.js, Jemplateいずれかに興味のある方 ・サービスを…

Plaggerの起床をコントロールしたい(?)

会社の Linux マシンで Plagger を使っていて、Subscription::LivedoorReader を mark_read: 1 にしている。 cron で 5分ごとに起動しているのだけど、そのまんまマシンを落とさずに帰ると、自宅から LDR が読めない。(Plagger が既読に設定しちゃうから)退…

GMなしで Plagger with LDR

http://subtech.g.hatena.ne.jp/miyagawa/20060509/1147150987 これはすごい。社内の (Internetに出せない) Feed も LivedoorReader でさくさく読める。 Greasemonkey なしで使うためにこんな手段を講じてみた。要は http://reader.livedoor.com/api/(all|su…