2018-01-01から1年間の記事一覧

Mackerel と連携する外形監視エージェント maprobe でマネージドサービスのメトリック収集を自動化する

Mackerel Advent Calendar 2018 22日目の記事です。 ちょっと前に maprobe という、Mackerel のホスト情報と連携して外形監視を行うエージェントツールを作りました。 sfujiwara.hatenablog.com maprobe は指定した Mackerel のサービス、ロールに存在してい…

WEB+DB PRESS vol.108 に18周年記念エッセイを寄稿しました

いつもお世話になっている WEB+DB PRESS誌の vol.108 に、18周年記念エッセイを寄稿しました。2018年12月22日発売です。創刊18周年おめでとうございます。 これまで WEB+DB PRESS には Perl Hackers Hub (vol. 71) と、特集 (vol.94) で技術記事を書かせてい…

今年書いた & update したCPANモジュールたち

Perl Advent Calendar 2018 11日目のエントリです。 最近、新しく書きはじめるもので Perl を使うことはめっきり減っているのですが、それでも仕事のいくつかのプロジェクトのメイン言語が Perl だったり、リリースした CPAN モジュールでまだまだ需要がある…

AWS X-Ray による ISUCON8 本選問題の解析

ISUCON8 の本選問題は、競技者がコントロールできない外部 API 呼び出しを多数含んだ出題内容でした。 講評では、 サービスの特性を適切に分析した上で、まとめるところはまとめたり、遅延させるところは遅延させるなど ……とさらっと書かれていますが、実際…

ISUCON8 本選出題記 あるいはISUCONベンチマーカー負荷調整の歴史

ISUCON 8 の本選出題を同僚の @ken39arg と担当しました。参加された皆様、運営にご協力して頂いたすべての関係者の方々にお礼申し上げます。 恒例の #isucon pic.twitter.com/iXAjgfgbeZ— fujiwara (@fujiwara) 2018年10月20日 問題についての講評は公式の …

builderscon 2018 に行ってきました

bulderscon 2018 tokyo に参加してきました。 今年は前後に CEDEC(登壇) と ISUCON(出題) があったので、発表する余裕はなさそうだなということで応募しなかったんですが、やっぱりカンファレンスは聞いているだけだと発表したくなりますね。来年は応募した…

ハッカーズチャンプルーに参加して Goとコンテナで作るWebアプリケーションベンチマーカー という話をしてきた #hcmpl

ハッカーズチャンプルー2018 で Go と ISUCON について話してもらえませんか? というお誘いをいただきまして、20年ぶりに沖縄に渡っております (注 まだ帰ってないので現在進行形)。 発表資料はこちらです。 speakerdeck.com 前日〜前夜祭 早めの飛行機で昼…

maprobe - Mackerel のホスト情報と連携する外形監視エージェントを作った

監視を Zabbix から Mackerel に移行しています。そこで困ったことを OSS を書いて解決しようシリーズのお時間です。 ホストのダウン検知を早くしたい Mackerel の監視は Push 型と呼ばれるもので、mackerel-agent が Mackerel サーバに対してメトリクスを送…

sardine で mackerel-plugin の出力をサービスメトリックとして投稿する

全国三千万 Mackerel ユーザーの皆様こんにちは。 mackerel-plugin で生成した値を、サービスメトリックとして投稿したいと思ったことはないでしょうか。ありますよね。でも mackerel-agent ではホストメトリックしか投稿できません。 ということで、拙作の …